目次:
インターネットの普及によって、昔に比べてすばやく簡単に情報を共有することが可能になりました。この実現には通信網や端末のようなハード面の進化だけでなく、ファイル形式の整備も貢献しています。アドビ社が開発したPDFファイルは広く使われているファイル形式の一つであり、日本政府の情報公開にも用いられています。
PDFファイルの概要と歴史
PDFはポータブル・ドキュメント・フォーマットを略して名付けられました。直訳すれば持ち歩ける文書形式という意味で、作成された文章の内容を簡単に閲覧・転送できるようにしたファイル形式です。この形式を考えたのはアドビ社の創設者であるジョン・ウォーノックで、ペーパーレスオフィス構想の中で生まれました。アドビ社内の効率化のために生まれた技術は、1991年ごろに社外でも公表され、1992年のコムデックスではベスト・オブ・コムデックス賞を受賞しました。コムデックスとはコンピュータ関連の展示会です。
PDFファイルのメリット
PDFファイルは、たとえば雑誌記事を紙媒体と同じ程度のグラフィックでコンピューターに保存したい場合や、オンラインに保存した場合に大変便利です。雑誌以外にも製品パンフレットやチラシなどにも広く利用されています。この形式が誕生する前は共有するのに時間がかかった情報も、短時間で簡単にシェアできるようになりました。また後述するAcrobat Readerが無料で配布されているため、すべてのインターネットユーザーに画像を含む資料が負担をかけずに提供できます。なので、電気製品についてきた取扱説明書のペーパーレス化も実現しています。
PDFファイルを閲覧するのに必要なアプリケーション
PDFファイルを閲覧するには、PDFビューワーと呼ばれるアプリケーションが必要です。その代表格はPDFを開発したアドビ社が無料で公表しているAcrobat Readerですが、それ以外にも沢山のビューワーが公表されています。Acrobat Readerと比べて閲覧形式が工夫されていたり、軽快な動作を特徴としたものもあり、その多くが無料でダウンロード可能です。またInternetExplorerやGoogleChromeなどのブラウザでも、PDFの閲覧機能を備えたものが数多くあります。
PDFファイルが作成できるアプリケーション
PDFファイルを作成するのに必要なのは、PDFエディタと呼ばれるアプリケーションです。たくさんのアプリケーションが公表されていますが、最も主流なのはアドビのAcrobatです。現在は最新版の中でも、利用できる機能の違いからスタンダードやプロといった製品に分かれています。機能と料金の差についてはアドビの公式ホームページで確認するのがいいでしょう。無料のソフトもウェブ上で入手可能になっています。PDFXChangeは基本的にはビューワーですが、テキストのハイライトや挿入ペイントなど簡単な編集機能も備えています。PDFelementはPDF編集ソフトで、PDF文書に書き込む機能やPDF変換機能を備えています。もっと多くのPDFソフトの情報はこちらです:無料で使えるPDF編集ソフトTop10>>
PDFエディタを使わずにPDFファイルを作成することも可能です。多くの人が使っているWordやExcel、PowerPointはファイルを保存するときに、ファイルの種類にPDFを選ぶだけでPDFを作成できます。ただし、これが標準機能として装備されたのはOffice2010以降なので、製品のバージョン注意する必要があります。また、画像編集やイラスト作成で主流のソフトとなっているIllustratorとPhotoshopは、保存する際にPDFプリセットを選択すると用途に合ったPDFファイルで保存できます。
誕生から四半世紀がたつpdfは、開発したアドビだけでなく数多くの技術者によって進化してきました。広く情報を周知するためには多くの人が閲覧できる形式を選ぶ必要がありますが、その際にはPDFを選択する人も多いでしょう。上記のようにPDFの閲覧・作成に関するフリーソフトはたくさんあるので、用途に応じて賢く選ぶことで質の高い情報発信ができるようになります。
役に立ちましたか?コメントしましょう!