Home > PDFページ > PCやスマホ活用の時、目に優しい画面設定方法を紹介

長時間働くと目が疲れやすい?PCやスマホ活用の時、目に優しい画面設定方法を紹介

はじめに

 Q:長時間PCやスマホを見ていることが多いせいか、夕方ぐらいになると目がかすんだり、ぼやけたりして、画面が見にくくなります。仕事上、画面を見ないわけにはいかないのですが、少しでも眼精疲労を軽減できるような画面設定はあるでしょうか?

 A:あります。Windows10やiPhone7などのスマホには、[目に優しい]と言われている[ダークモード]と呼ばれる画面設定が用意されています。[ダークモード]とは、画面表示を[黒]を基調にした配色にする機能のことです。感じ方に個人差はありますが、[ダークモード]は、画面の白く光る部分の面積を大幅に減らすことができるため、画面のちらつきや、まぶしさに対する負担を軽くすることができます。

目次:

目に優しい色とは?

   パソコンやスマホで、明るい色は、目に負担をかけやすくなります。
   そのひとつが、実は背景色などでよく使われている[白]です。シンプルな色ですが、パソコン画面の[白]は光の量が多いため、長く見ていると光の刺激で目が疲れてしまいます。このことからもわかるように、画面の色として目に優しいのは、[光の量]が少ない色。少し暗めの落ち着いた色の方が、目の負担を抑えることができます。
   特に[緑]や[青]・[茶]など自然に近い色がオススメです。

目に優しい画面の設定とは(Windows10/iPhone7編)

   ここでは、Windows10とスマホ(iPhone7)で、目に優しいと言われる[ダークモード]への画面設定方法をご紹介します。

   (1)Windows10の画面表示を目に優しい[ダークモード]に変更する

   ①[スタート]メニューをクリックし、[設定]を選択します。

目に優しい
    ②[個人用設定]をクリックします。

目に優しい
    ③[色]タブを選択し、[色を選択する]のプルダウンから[ダーク]を選択します。

目に優しい
    設定画面やタスクバー、スタートメニューなどの背景が黒に変わります。

目に優しい

    (2)[Microsoft Office]の画面表示を目に優しい[ダークモード]に変更する
    (1)の設定では、[Windows10]が管理する機能について色の変更が行われます。追加でインストールしているアプリケーションの場合は、アプリケーションごとに設定を変更する必要があります。
    ※[ダークモード]に対応していないアプリケーションもあります。
    ここでは、ビジネスでよく使われている[Microsoft Office]の設定変更方法を[Excel]を使ってご紹介します。

    ①[Excel]を開き、[ファイル]メニューをクリックします。

目に優しい
        ②[アカウント]をクリックし、[Officeテーマ]から[黒]を選択します。

目に優しい
     ③メニューやツールバーの背景が[黒]に変わります。

目に優しい

    Officeソフトの1つの設定を変更すれば、[Word]や[PowerPoint]など、他のOfficeソフトの設定も変更されます。

    (3)スマホ(iPhone7)の画面表示を目に優しい[ダークモード]に変更する
    ①[設定]アイコンをタップします。

目に優しい
      ②[画面表示と明るさ]をタップします。

目に優しい
       ③[外観モード]で[ダーク]をタップします。

目に優しい
      設定画面などの背景が[黒]に設定されます。

目に優しい

目に優しい画面の設定とは(PDFelement編)

   [Word]や[Excel]同様、ビジネスでよく使われるファイル形式に[PDF]があります。Windows、Mac、スマホなど、環境に左右されることなく、同じ状態で文書を確認することができるため、大変便利なファイル形式のひとつです。Wondershare社の[PDFelement]は、PDFファイルの閲覧や編集ができるアプリケーションです。[PDFelement]にも、目に優しい画面設定[ダークモード]に変更する機能が用意されています。
    ここでは、Windows版の[PDFelement]の[ダークモード]への設定変更方法をご紹介いたします。

     ①[PDFelement]を起動し、タイトルバー右側のの三点[…]をクリックします。

目に優しい
     ②プルダウンの一覧から[テーマの色]をクリックし、[ダーク]をクリックします。

目に優しい

One Point

➬[テーマの色]からは、他にも下記の設定を選択することができます。

➬[デフォルト]・・・Windowsの[設定]で選択したモードに自動的に連動します。

➬[ライト]・・・Windowsの[設定]で選択したモードに関係なく白を基調とした画面に固定することができます。

     [PDFelement]のタイトルバー、ツールバーなどの背景が[黒]を基調とした画面に変更され、目に優しい画面でPDFの閲覧や編集を行うことができるようになります。

目に優しい

画面設定の変更以外で目の疲れを軽減するには?

   これまでご紹介したように、PCやスマホ、アプリケーションの画面設定を[ダークモード]などの目に優しい設定に変更し、画面のまぶしさやちらつきを減らすことで、目の疲れを軽減することができますが、他にもできることはないのでしょうか。

    (1)食事
    ①ブルーベリー
   [目にいい]と聞く食べ物として、よく聞くのは[ブルーベリー]ではないでしょうか。[ブルーベリー]には、[アントシアニン]と呼ばれる栄養素が含まれていて、視覚機能の改善や血流を促す働きをし、網膜のダメージを抑え、毛様体筋(もうようたいきん)をほぐしてくれるため、目の疲れの軽減が期待できます。ブルーベリーはヨーグルトやシリアルと一緒に食べたり、ドリンクで取り入れたりすることも可能ですね。冷凍でも売っているお店もありますので、冷凍食品コーナーで探してみてもよいでしょう。[アントシアニン]は、緑黄色野菜にも含まれているため、ミックスサラダを取り入れるのも効果的です。

   ②魚介類
   マグロ、イカ、タコ、アサリなどの魚介類は、目の神経を休めて、疲労を緩和してくれる働きがあります。マグロやタコのカルパッチョ、アサリのお味噌汁など、お料理にも使いやすい食材ですので、ぜひ取り入れてみてください。

   ③乳製品
   ビタミンAが含まれる卵やバターなどの乳製品もお勧めです。ビタミンAが不足すると、物が見えにくくなることもあります。ゆで卵は、コンビニでも買うことができますので、手軽に取り入れることができますね。


   (2)習慣

   食事以外でも、気をつけられることがあります。眼精疲労の原因として大きいのは、[目の乾燥]です。
   下記のようなことを意識することで[目の乾燥]を防ぐことができますので、できることから少しずつ取り入れていくとよいでしょう。
 

     ・意識して瞬きの回数を増やす
     ・部屋の乾燥を防ぐ(加湿器をおくのもオススメ)
     ・エアコンの風が直接当たらないようにする

    また、パソコンやスマホなどで、同じ姿勢のまま長時間作業を続けることを避けましょう。1時間画面を見たら、10~15分ぐらいの休憩を入れるようにします。同じ距離で画面を見ていると、ピント調整機能が低下するため、休憩中は遠くの景色を見てピント調整を行ったり、ストレッチで体のコリをほぐしたりして、パソコンやスマホの画面を見ないようにしましょう。
     もし、「目が疲れてるな」と感じたら、目の上に蒸しタオルのせて休憩するのもオススメです。

まとめ

    いかがでしたか。
    テレワークが増え、PCやスマホに向かう時間が増えたことにより、眼精疲労を感じている方も多いのではないでしょうか。普段あまり気にしていないかもしれませんが、私たちの目は、PCやスマホの画面を長時間見ることによって、さまざまな影響を受けているのです。また、そういった症状にならなくても、[文字が見えにくくなった]など、違和感を覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、この記事でご紹介した[ダークモード]の設定を試したり、食事や習慣に気を付けてみてはいかがでしょうか。目の疲れは、肩こりや頭痛など、さまざまな体の不調にもつながります。少しでも目の疲れを軽減することで、こういった不調から身を守り、快適なパソコン(スマホ)ライフを送りましょう。

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください

作成日: 2022-09-20 16:47:27 / 更新日: 2023-05-22 11:39:39

avatar

PDFエレメント

編集者

お問い合わせ

この文書または製品に関するご不明/ご意見がありましたら、 サポートセンター よりご連絡ください。ご指摘をお待ちしております!

スマートに、シンプルに、
AI 搭載 PDF ソリューション