pdfelement logo
PDFelement -PDF編集、スキャン

App Storeからダウンロード(無料)

PDFelement:PDF編集、変換

Google Playからダウンロード(無料)

Home > 情報 >

決算報告書とは?書き方と重要ポイントを詳しく解説

はじめに

決算報告書とは、企業や組織が一定の会計期間の終了後、事業年度ごとの財産状態と事業年度の経営成績をまとめて、利害関係者に報告するための書類です。決算報告書は会社の規模の大小に問わず、法律によって作成が義務付けられており、企業の財産状態から金融期間からの融資を見極めるときにも求められます。しかし、決算報告書にはいくつかの種類があり、どのタイミングで分からない方やどう書けばいいのか分からないと気になる方が多いはずです。

本記事では、決算報告書の書き方と重要ポイントについてご紹介していきます。

目次:


1.決算報告書とは

決算報告書とは、企業や組織が一定の会計期間の終了後、公開する財務諸表や経営成績を含む報告書のことです。決算報告書は、企業の財務状況や業績を詳細に示すことで、株主や投資家、金融機関、税務当局、およびその他の利害関係者に対して企業の財政状態といった経営状態を表します。

会社の事業規模に関わらず、決算報告書の提出が法律によって義務付けられています。会社が提出する上で、守らないといけない法律は、「会社法」と「法人税法」・「金融商品取引法」の3つの法律に基づいて作成することが重要です。決算書の作成が必要なのは、企業の財産状態と経営成績を外部に報告するためです。外部の中で金融機関は、企業にどのくらいの融資金額が妥当であるかを判断したり取引先との今後の取引可否の判断材料にするケースもあります。

特に資金調達の面では、必ず決算報告書に関する質問があるため、しっかり把握することが大切です。


2.決算報告書の書き方

企業の決算報告書を作成するには、数字や桁に正確さがあることが大切です。決算報告書にはいくつか種類があり、その中で貸借対照表が代表的です。
決算報告書の書き方は、以下の通りに書き分けることができます。


1.仕訳帳を完成する
2.総勘定元帳を作成する
3.消費税等の税金の計算をする
4.試算表を完成する


決算報告書は、数字に不備があったり桁が間違っていると収支が合わず、企業の財政状態が把握できなくなります。

決算報告書を作成する上で、記載内容に不備や誤りがないよう手続きを行うことが大切です。


・仕訳帳を完成する 

仕訳帳は、企業で日々の取引で発生したお金の流れを簿記のルールで記録することです。仕訳帳の書き方は、勘定科目と借方と貸方の仕組みを理解することが大切です。

仕訳帳に記載すべき項目は以下のとおりになります。
【仕訳】
・日付(年月日)
・勘定科目(貸方と借方)
・金額

仕訳は取引が発生するたびに正確な数字をしないといけなく、借方と貸方の金額が常に一致しているかを確認するようにしましょう。

決算整理仕訳を行う前に試算表を作成すると、決算整理前の残高が把握しやすくなるのでおすすめです。

・最終月に総勘定元帳を作成する
 

決算報告書
 

決算報告書を作成する一つの流れは、最終月の12月に会計ソフトに入力します。勘定元帳では、各勘定科目ごとに取引の内容や金額が集計されます。

総勘定元帳の作成は、Excelや会計ソフトで用いることで数字の入力にミスなく、出力することが可能です。


・消費税等の税金の計算をする

企業では、決算書を元に税額を計算し、年末に税務署に申告します。企業が実際に申告すべき税金は、法人税、消費税、法人事業税、法人住民税などがあります。これらの税金を計算する際は、所得金額をベースにして計算することが一般的です。消費税は、経理が売上の消費税は売上金額に、仕入の消費税は仕入金額に計上し、期末の決算にまとめて一括で処理します。

その次に法人税、消費税、法人事業税などの税額を計算し、決算表に記入します。特に消費税の計算する際に、経理方式で税抜か税込かを選択する箇所があります。

試算表から消費税を納税していないことがわかった場合は、必ず税込処理になるので確認することが大切です。

・試算表から勘定科目を抽出して貸借対照表を完成する

決算報告書
 


試算表で税金の計算が全て終わったら次は、資産・負債・純資産の勘定科目を抽出し、決算整理仕訳を行います。決算整理仕訳とは、会社の事業年度末において、財務諸表を作成するために行う取引の記録や勘定の調整のことです。

決算整理仕訳は、期中取引を仕訳帳にまとめ、総勘定元帳に転記した後のタイミングで作成します。勘定科目ごとの数字が一致していれば、総勘定元帳の転記ミスがないか確認することが可能です。会計処理を行う上で、テンプレートであらかじめ勘定科目が入っているものもあり、テンプレートを使用して記入することがおすすめです。


3.決算報告書の重要ポイント

決算報告書は、会社の利益や財産がどのように流れているかを会計年度ごとに作成する資料です。

決算報告書は1つの書類ではなく、複数の書類で構成されています。
決算報告書の重要ポイントを押さえると、自社の経営状況を客観的に理解でき、資金調達や事業の方向性の改善などに活かすことが可能です。

ここからは、決算報告書の重要ポイントについてご紹介していきます。

・流動資産の現金の動きをチェックする

流動資産とは、企業や組織が所有する、1年以内に現金化できる資産のことを指します。
具体的には、現金や普通預金、1年以内に満期となる売掛金、有価証券も含まれます。

その中で決算報告書の流動資産の読み取る上で現金預金に着目することが重要です。

現金や預金は流動資産に含まれていて、在庫の仕入れ単価の値引きなどで現金の回収までに時間がかかるからです。

決算報告書をチェックするのに重要な箇所は、流動資産の流れを確認しましょう。

・固定資産に着目する

固定資産とは、会社が長期間にわたり保有するものを現金化する資産のことです。
固定資産は、時間の経過とともに価値が減少し、毎決算期に減価償却が行われます。

そのため、決算報告書の作成には、取得原価から価値が減少した分を控除して、固定資産の額を表示する必要があります。

固定資産は、パソコンや機械装置などの長期利用のための資産が一つの事例です。
業務でパソコンやオフィス家具などを使用している会社は、固定資産として会計処理されます。


4.無料で決算報告書のひな形・テンプレートをダウンロードできるサイト

決算期が近づいてきたとき、決算報告書をオンラインからテンプレートをダウンロードすることができます。

決算報告書のテンプレートは、収入の部・金額・備考欄が明確で記載しやすく、ペーパーレスで作成ができるのがポイントです。

ここからは、無料で決算報告書のひな形・テンプレートをダウンロードできるサイトについてご紹介していきます。

・クラウド会計freee 

決算報告書
 


クラウド会計freeeは、業務効率化から税務申告のサポートなどができる中小企業向けのサイトです。freee会計は、テンプレートがシンプルで、正確に決算報告書を作成することができます。これまでは経理担当者が紙の管理や送付に手間や時間がかかることが課題となっておりましたが、freee会計を導入することで煩雑な作業を自動化することができます。経理担当者が少なく、細かい業務量を減らしたい担当者におすすめです。

・Bizocean

決算報告書
 

 
Bizoceanは、請求書や決算報告書などの豊富なテンプレートを無料でダウンロードができ、経営層の業務を効率化できるテンプレートです。テンプレートは400種類以上の種類があり、経理業務や決算報告書の記載などに活用することができます。無料でダウンロードができるだけでなく、回数制限なく利用ができるのでコスト削減にもつながります。


・マネーフォワードクラウド会計
 

決算報告書
 マネーフォワード会計は、日々の会計データの入力や売上レポートなどを自動作成できるサイトです。マネーフォワードは会計業務を効率化するだけでなく、データを暗号化するなどのセキュリティ対策にも優れています。また、テンプレートの朱里が豊富で、決算報告書や仕訳帳などのひな形をダウンロードが可能です。マネーフォワードのテンプレートは必要箇所に色を塗っているものがあり、初心者の方に安心して利用することができます。


5.決算報告書に関するよくある質問


決算報告書に関するよくある質問をまとめました。

Q.決算報告書はいつまでに提出すべきですか?

A.決算報告書の提出期限は、事業年度終了後の2ヵ月以内に合わせて提出する必要があります。ただし、提出期限が土日祝の場合は、その翌日に提出期限となりますのでしっかりチェックするようにしましょう。

Q.法人の決算報告書を国税庁のe-Taxソフトに取り込むことは可能ですか?

A.可能です。会計ソフトで作成した法人決算報告書データを、国税庁のホームページから取り込むことができます。e-Taxで決算報告書を読み込むには、国税庁のホームページからe-Taxソフトをダウンロードする必要があります。

Q決算報告書には、経理責任者の電子証明書も必要ですか?

A.経理責任者の電子証明書の押印は不要です。経理責任者の自署押印制度が廃止されたことに伴い、改正後は代表者が押印することとなります。


まとめ

本記事では、決算報告書の書き方と重要ポイントを詳しくご紹介しました。
決算報告書は事業年度ごとに会社の財政状態や経営成績をまとめ、利害関係者に説明するための書類です。

決算報告書を作成する上で、決算項目に抜け漏れがないよう細心の注意を払って記入するようにしましょう。

決算報告書を作成するにあたり、会計ソフトやテンプレートをダウンロードすると、入力の手間を大幅に削減することが可能です。

業務効率化を向上するためにも、自社に合ったテンプレートを使用することがおすすめです。

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください

作成日: 2024-03-26 10:38:24 / 更新日: 2024-03-26 12:00:21

avatar

PDFエレメント

編集者

お問い合わせ

この文書または製品に関するご不明/ご意見がありましたら、 サポートセンター よりご連絡ください。ご指摘をお待ちしております!

All In OneのPDFソフト
ワンランク上のPDF編集体験を。