Q:Wordの内容を結合したいとき、どのような方法で行っていますか?
A:ファイルを挿入や内容をコピペで結合するか、またPDFファイルに結合する方法はおすすめです。
レイアウトが異なるファイルを同一書式(元のファイルの書式)で結合したい場合は、以下の手順で実行します。
ステップ1 ツールバーの「挿入」パネルから、「テキストをファイルから挿入」を選択します。ステップ2 ファイル選択ウィンドウが開くので、結合したいファイルを選択すると、文書にファイルの内容が追加されます。このときPDFファイルを選択すると、図形や画像が別のオブジェクトのままWordに追加されます。
直感的で手軽に利用できる
ソフトウェアのインストールが不要
文書のレイアウトが崩れる可能性がある
※この操作は、一括で大量のファイルを選択して結合することも可能です。
先述の方法では、文書のレイアウトが崩れる可能性がありますが、PDFelementのような専門ソフトを使えれば、ファイルは見た目のまま結合することができます。
PDFelementは、PDFファイルを編集可能なWord文書に変換したり、異なる種類のファイルを一つのPDFに結合したりすることができます。
ステップ1 エクスプローラーで結合したいWord文書が格納されているフォルダを開きます。
ステップ2ファイルを選択したら右クリック > [PDFに結合] を選択します。(PDFelementの「結合」アイコンをクリックしてください)
ステップ3 「PDFを結合」ダイアログボックスが表示されるので、「ファイル名」と「出力フォルダ」を設定完了後、「適用」をクリックします。
ステップ4 選択したファイルのレイアウト・書式ともに維持されたまま内容が結合されます。
高品質なPDFを生成できる
複数のファイル形式をサポートする
ページ順序変更や編集が容易
ソフトへのインストールが必要
PDF結合機能は有料ですが、以下のボタンから14日間無料体験できる!
内容をコピペで結合するのが最も単純な方法です。結合したいPDFファイルから、テキストを全て選択&コピーし、新規Word文書に貼り付けます。これはとても簡単で、新しくツールの使い方を覚えなおす必要がないので、数個程度のファイル数であれば、素早く作業を完了することができます。
しかし、細かいレイアウト・書式を設定した場合に、それがそのまま結合できるかどうか、はっきりしないまま一部の機能だけ使っていたり、敬遠していたという方も多いのではないでしょうか。
ワードでフォームを作成することもできます。そのプロセスについて、詳しくはぜひ下記の記事から読んでください。
シンプルで素早く行える
特別なソフトウェアは必要ない
大量のファイルや複雑なフォーマットの場合、手間がかかる。
四番目の方法は、アウトラインからファイルを挿入することです。
ステップ1「表示」パネルから、表示方法を「アウトライン」に変更します。
ステップ2 「アウトライン」パネルから、「文書の表示」を選択するとパネルが広がるので、続けて「挿入」を選択します。
ステップ3 選択したファイルのレイアウト・書式ともに維持されたまま内容が結合されます。
文書全体の構造を視覚的に理解しやすい
▶デメリット 手動で調整が必要な場合がある
Wordのバージョンによっては、この機能が利用できない場合がある
Microsoft Wordの日常的な使用では、Wordファイルを結合するためのいくつかの方法があります。それぞれの方法にはメリットとデメリットがあります。シンプルな方法から専門のツールまで、あなたのニーズに応じて最適な方法を選択できます。特に、PDFelementのようなツールを使えば、複数のWordファイルを高品質なPDFにまとめることが可能です。これにより、文書の整理と管理がより効率的になります。
スマートに、シンプルに、AI 搭載 PDF ソリューション
・ 第19回、24回、29回Vectorプロレジ部門賞受賞
・ 標準版からプロ版まで、幅広いのニーズに対応
・ Windows、Mac、iOS、Android、クラウドに対応
・ 7x12h体制アフターサービス
この文書または製品に関するご不明/ご意見がありましたら、 サポートセンター よりご連絡ください。ご指摘をお待ちしております!
役に立ちましたか?コメントしましょう!