ビジネス現場は社内だけでなく、今やインターネット回線があればどこでも可能です。しかし外出先で利用できるデバイスには限りがあります。パソコンだけで行うとされてきたエクセルファイルのPDF化は今やスマートフォンでも簡単にできるようになっています。移動中などでもスマートフォンを使ってビジネス時間に充てる事で無駄なく効率的な仕事ができます。そんなビジネスマンに強い味方であるアプリを紹介します。
目次:
スマホでExcelのファイルをPDFに変換する
仕事は会社で行うという常識はクラウドサービスの利用により、インターネット回線があればどこでも行えるように変化しています。しかし外で利用できるデバイスは限られるため、パソコンだけでなくスマートフォンも上手に活用すれば業務効率化につながります。業務ではファイルを取り扱う事が多いため、デバイスを用いてファイル作業をいかに効率的に行うかがポイントになります。
業務上でよく利用されるファイル形式の1つにPDFがあります。PDFは保存向きであることと、編集を行う事ができないため、社外とのファイル連携をするときによく用いられます。元のデータはエクセルやパワーポイント、ワードなどを利用して作成し、それをPDF化して保存したり送信したり、クラウド上にアップロードするのが一般的です。そのとき、PDFへ変換する作業が必要となります。パソコンで利用しているのであれば、保存時に簡単にPDFにすることができますが、スマートフォンの標準機能では、ファイルをPDFに変換する事はできません。外出先でスマートフォンを使ってPDFに変換できれば、電車の中などの移動中のスキマ時間を活用して、もっと効率的に仕事ができるようになります。
→関連記事:無料でOffice2016/2013のWordをPDFに変換する方法
→関連記事:png画像ファイルをPDFに変換する三つの方法
以上がPDFファイルをパワーポイント(.ppt/pptx)に変換する手順でした。簡単でしょう?早速そのPDFパワーポイント変換ツールをダウンロードしてやってみましょう!
事前にスマホ向けExcelをインストールしておく
スマートフォンの標準機能ではエクセルファイルをPDFに変換する事はできません。しかし専用のソフト(Microsoft Excel)をインストールしておくことで、PDFに変換できるようになります。専用ソフトはAndroid端末でもiOS端末でもサポートされているため、OSに関わらずにインストールする事ができます。Google PlayやiTunesからダウンロードし、インストールする事ができます。パソコンで利用しているOfficeと同じ名称ですが、スマートフォンのOSで動作するように専用開発されたアプリケーションです。PDFファイルに変換して保存するだけでなく、エクセルファイルの参照や編集や作成、スプレッドシートを開くことも可能です。アプリ本体は無料で提供されています。一部有料オプションがありますが、一般的な使い方を行う場合であれば課金の心配は必要ありません。
iPhone(iOS)でExcelファイルをPDFに変換する
AndroidとiOSではスマートフォンでエクセルからPDFへ変換する方法が異なります。
▶iOSで変換する方法は、まずPDF化したいエクセルファイルをエクセルアプリケーションで開きます。そしてエクセルファイルの右上にある点が3つ並んだマークをクリックし、メニュー画面を表示させます。メニューの中のエクスポートという項目を選択し、エクスポート形式の中からPDFを選びます。するとレイアウトオプションの画面に遷移するため、縦横の向き、用紙サイズの選択、PDF化する部分の選択、そして拡大縮小を調整します。次へを押すとエクスポートのボタンが表示されますので、ファイル名を任意に設定した上で押します。オンラインのファイル変更を許可しますか?とポップアップが表示されるので、許可を押せばエクセルファイルがPDFに変換されます。この作業はオンラインで行われるため、インターネット環境が必須となります。
Android OSでExcelファイルをPDFに変換する
Andoroidでもエクセルファイルをエクセルアプリケーションで開き、右上の点が3つ並んだアイコンをクリックするところから開始します。メニューが開くので印刷を選択して印刷オプションを表示します。印刷対象でPDFにしたい範囲を選択し、拡大縮小で調整を行います。用紙サイズで出力後の大きさを設定し、印刷の向きを縦横から選択します。印刷を押すとプリンター印刷かPDF化の2つから選択できるので、PDF形式で保存を選択しましょう。保存先とファイル名を設定し、印刷ボタンを押すとオンラインサービス利用の許可を求められるポップアップが表示されるため、許可を選択すればPDF化完了です。iOS同様にPDF化する際にはオンラインサービスを通じて行います。そのためインターネット環境が整った場所でないとPDFにスムーズに変換することができません。サイズが大きいファイルを変換する際には、Wifi環境が整った場所などで行うのがおすすめです。
ほかの方法として、「PDFelement」(PDFエレメント)というソフトを紹介したいです。Android版とiOS版がありますし、デスクトップ版もあります。変換対応形式もいっぱいありますので、是非試してください。
→関連記事:エクセルをPDFに変換する三つの方法を解説
スマートフォンでエクセルをPDF化して業務効率化
ビジネスは時間が勝負です。パソコンが利用できないためにファイルが送信できないという時代は過去のものです。ビジネスで利用頻度が高いPDFファイルに変換する作業はパソコンだけで行うものではありません。スマートフォンに専用アプリを入れて置くことで、移動中などのスキマ時間を活用してファイル連携を行う事ができるようになります。
役に立ちましたか?コメントしましょう!