Wondershare PDFelement
PDFをPPTに変換
  • PDFからPPTへ数秒で、レイアウトを崩さずに高質変換
  • 複数PDFファイルも一括変換対応
  • Word・エクセルなど他形式にも自由に変換
Home > PDF変換 > Adobe AcrobatでPDFとPowerpointの間で変換をする方法

Adobe AcrobatでPDFとPowerpointの間で変換をする方法の紹介

「PDFをそのままでは編集できずに困った…」そんな経験はありませんか?

PDFをPowerPointに変換できれば、資料の修正や再利用がスムーズにでき、業務効率が大幅にアップします。

  • 他部署からいただいたPDF資料を編集できる
  • 会議で使ったPDF資料を修正して、再利用できる
  • 取引先の資料を内部資料として活用できる

Adobe AcrobatやPDFelementといったツールを使えば、あっという間にPDFをPowerPointに変換でき、作業時間が短縮できます。

この記事では、Adobe AcrobatやPDFelementでのPDFをPowerPointに変換する方法と、ソフトの機能の違いについて解説します。

安全・安心プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし

1.Adobe AcrobatでPDFをPowerPointに変換する方法

Adobe Acrobatを使えば、PDFをパワポに変換する方法は大きく2種類あります。

ひとつはインストール不要で手軽なオンライン版、もうひとつは機能が充実したソフト版です。

ここでは、それぞれの手順とAdobe Acrobatのメリット・デメリットを紹介します。

1.1Adobe Acrobatを使って変換する (オンラインの場合)

PowerPointに変換したいPDFを、「ファイルを選択」から選ぶか、点線の範囲にドラッグする。(変換スタート)

Adobe AcrobatサイトでPPTをPDFに変換する手順

(画像:Adobe公式HPより)

②変換されたPDFをダウンロード

Adobe AcrobatサイトでPPTから変換したPDFをダウンロード

(画像:Adobe公式HPより)

これで完了です。

1.2Adobe Acrobatを使って変換する (ソフトの場合)

Adobe Acrobatから、【PDFをPPTに】をクリック。

Adobe AcrobatでPPTをPDFに変換する手順

②PPTにしたいファイルを選択する。

Adobe AcrobatでPPTに変換したいPDFを選択する

③【PPTXに変換】をクリック。

Adobe AcrobatでPDFをPPTに変換する

これで、Adobeを使ったPDFからPPTXへの変換が完了です。

1.3Adobe AcrobatでPDFをPowerPointに変換するメリット・デメリット

Adobe Acrobatを使えば、初回無料でPDFをすぐにパワポへ変換できます。

他にも以下のような特徴があります。

・できあがったPowerPointをリンクで共有できる

・Web版PowerPointをすぐに開き編集が可能。

しかし、2回目以降これらのサービスを利用するためには、有料サブスクリプションへの契約が必要です。月額1,980円〜。

すでにAdobe製品を利用している企業やデザイナーに向いていますが、PowerPoint変換だけの目的ならコストが高めです。

PDFelementなら、コストを抑えて同様の機能を利用できます(無料試用版あり)。

・標準版で年間5,980円(月あたり約498円)

・プロ版でも、年間9,980円(月あたり831円)で利用可能です。

直感的に使用できるように作られており、簡単に利用できます。

PDFエレメント

2.PDFelementでPDFをPowerPointに変換する方法

PDFelementはデスクトップやモバイル、Webなど各プラットフォームで利用でき、PDFに関する作業をスマートにしてくれる製品です。

2.1専用ソフトとしての特徴

PDFelementは直感操作で使いやすく、多くの利用者から高評価を得ています。

OCRの精度も高く、PDF資料のテキスト化にも効果を発揮します。

PDFの編集・変換が自由自在に行える便利さがあり、Adobeに匹敵するプロフェッショナルな性能を備えています。

【PDFelementの特徴まとめ】

  • 一括変換で複数ファイルを同時処理
  • 高精度OCRで文字認識もスムーズ
  • 永続ライセンスでコスパ抜群
  • Mac / Windows 両対応
  • 専門性が高い操作(部分変換・ページ抽出など)も可能

機能は充実していながら、Adobeよりも費用を大幅に抑えられる点が魅力です。低コストで業務効率化を目指す方には、ぜひ一度試してほしいツールです。

2.2PDFelement OnlineでPDFをPowerPointに変換する手順

こちらからPDFelement Onlineにアクセスして
PowerPointに変換したいPDFを、「ファイルを選択」から選ぶか、点線の範囲にドラック&ドロップする。

PDFelement OnlineでPDFをPowerPointに変換する手順

②右下の「変換」をクリック(変換スタート)

PDFelement OnlineでPDFをPowerPointに変換する

③変換されたPDFをダウンロード

PDFelement OnlineでPDFから変換したPPTをダウンロード

ダウンロードせずに、Web上で操作が完結できます。 今すぐPDFとPPTの変換に!

2.3PDFelementで複数のPDFをPowerPointに変換する手順

複数のPDFをPowerPointに変換する場合に、PDFelementの価値をより感じることができます。

無料ツールでは複数ファイルを同時に変換できないものが多く、1つずつアップロードする必要があります。

一方、PDFelementなら「一括変換」機能で複数のPDFを同時にPowerPoint化できます。

①【すべてのツールを見る】をクリック

PDFelementで複数のPDFをPowerPointに変換する手順

②【一括変換】をクリック

PDFelementの一括変換機能を利用してPDFをパワポに変換する

③【ファイルを追加】からPowerPointにするファイルを選択(複数OK)

PDFelementでPPTに変換したい複数のファイルを選択

④【フォーマット】>【PowerPoint】を選択

選択する際にフォーマットをPPTに設定する

⑤【適用】をクリック

適用をクリックしてPDFからPPTへの変換が行われる

⑥保存場所を選択して、【保存】

これで、複数のPDFをPowerPointに一括変換できます。

PDFelementは変換機能が強いため、PDF内のレイアウトをほぼ崩さずに再現できます。

などの機能も搭載しています。

PDFエレメント

2.4PDFelementモバイル版でPDFをPowerPointに変換する手順

①右上の9点をタップ

②【PDF to PPT】をタップ

③データを選択

PDFelementモバイル版でPDFをPowerPointに変換する手順

ホーム画面に戻ると、【最近】のところに変換したPPTが表示されます。

ここから、簡単に共有もできます。

スマホで簡単にPDF資料をPowerPointに変換できるため、外出先でも便利です。

3.AdobeとPDFelementの比較

AdobeもPDFelementもPDFをPowerPointに変換する点において、どちらもばっちり対応していますが、以下のような点で違いがあります。

ここでは、「価格」「操作性」「機能性」の3つの観点からAdobeとPDFelementを比較します。

 

PDFelement

PDFelement Pro

Adobe Pro

価格

5,980円
(永続ライセンス)

9,980円

(永続ライセンス)

72,200円

(年間プラン一括払い)

月あたり

コスト

約499円

約832円

約6,017円

操作性

PDFファイル内のすべての画像を一括で抽出

複数ファイルを一括変換

無料利用

回数

1回/日

7日間99円で体験

1回/日

7日間99円で体験

7日間の無料体験

※価格は2025年10月時点の情報です

以上の比較から、コストパフォーマンスと操作性の両方を重視する方にはPDFelementがおすすめです。

AdobeとPDFelementの詳細な比較を知りたい方はこちらの記事

4.まとめ|PDFをPowerPointに変換するならどっちがおすすめ?

PDFをPowerPointに変換する作業が1回きりであるならば、Adobeの無料期間を利用したり、PDFelementの体験で十分です。

しかし、日常の業務の中でPDFを別ファイルに変換する場面が多いのであれば、専用ソフトの導入で一気に作業が楽になります。

今回紹介した【PDFからPowerPoint】だけでなく、

  • PDFからWord
  • PDFからExcel
  • PDFからJPEG
  • PDFからテキスト抽出

と、PDFelementでできるPDFに関する作業はもっとあります。

まだ、専用ソフトを導入したことがないのであれば、PDFelement7日間の試用期間を体験し、業務量の変化を感じてみてください。

関連記事:MACでPDF資料をPPTに変換してプレゼンで使う方法

関連記事:人と差をつけるプレゼンならパワーポイントでテンプレートを使う

関連記事:仕事に役立つテンプレート

5.AdobeとPDFelementでPDFをパワポに変換する際のよくある質問

Q1.PDFを、複数のスライドに構成させるPowerPointに変換できますか?

A1. AdobeもPDFelementもどちらも複数スライドに変換できます。

PDFelementは7日間99円で体験できます。まずは変換機能を中心に試してみてください。

Q2.元の見た目を崩さずにPDFをPowerPointに変換できますか?

A2. どちらのツールも対応していますが、PDFelementのほうがレイアウト保持率が高い傾向があります。

Q3.変換後のPowerPointを編集できますか?

AdobeもPDFelementもどちらも可能です。

毎日の資料作成がもっとスムーズになります。

業務の無駄を減らしたい方は、まずはPDFelementを体験してみてください。

今すぐPDFelementを体験して、変換作業の手間を減らしましょう。

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください

作成日: 2018-11-14 17:04:06 / 更新日: 2025-10-27 15:38:04

avatar

PDFエレメント

編集者

お問い合わせ

この文書または製品に関するご不明/ご意見がありましたら、 サポートセンター よりご連絡ください。ご指摘をお待ちしております!

スマートに、シンプルに、
AI 搭載 PDF ソリューション